
比較的安全性が高く、各種の真菌症に使用されており、特に爪白癬に対する治療として用いられることが多い抗真菌薬です。
⇒スポラルの商品詳細はこちらをご確認ください
スポラルの効果
スポラルは、爪の水虫(爪白癬)、ぜにたむし(体部白癬)、いんきんたむし(股部白癬)、手の水虫(手白癬)、足の水虫(足白癬)、しらくも(頭部白癬)、ケルスス禿瘡、カンジダ症など、幅広く効果的な飲み薬です。
スポラルの成分であるイトラコナゾールは、白癬菌・カンジダ・癜風菌などの真菌が原因の皮膚病に使用し、皮膚や爪の真菌が増えるのを抑え感染を治療します。
イトラコナゾールは、体内で抱合・酸化を受けにくく安定しており、脂溶性で組織から徐々に放出されるため効果が持続することが特徴です。
スポラルは比較的安全性が高く、白癬菌関連の症状やカンジダ症などに使われていますが、特に爪水虫の治療に多く使われている飲み薬です。
参考:イトラコナゾールの効果・副作用 - くすり・薬検索 - goo辞書
スポラルの成分
イトラコナゾール 100mg
スポラルの副作用
- 肝機能障害(倦怠感、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色)
- 消化器症状(食欲不振、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、便秘、口内炎)
- 精神神経系症状(頭痛、めまい、眠気、不眠)
- 光線過敏症(日光のあたる部分に発疹や水ぶくれ)
その他、うっ血性心不全、肺水腫、肝障害、胆汁うっ滞、黄疸、中毒性表皮壊死融解症(TEN)、皮膚粘膜眼症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、剥脱性皮膚炎、多形紅斑、ショック、アナフィラキシー、間質性肺炎など
スポラルの口コミ

3か月で、だいぶ白濁の領域が小さくなりました。
かなり効果はあるのだと思います。

初期に比べて同じ足ではないと思えるほどにかなり良くなりました。
飲み始める前は真っ黒で分厚い爪だったのですが、普通の白い爪が生えてきて普通の爪きりでも爪が切れるようになったと喜んでました。
9割方黒い爪はなくなり、かかと部分は私よりツルツルで嫉妬するほどに綺麗です。
また定期的にですがリピートしたいと思います。

少しづつ効果がでていたみたいです。

白くなっていた爪水虫(爪白癬)に線が入りだし、爪半月から皮膚の色が現れ出したのですが、それからが長いです。
なかなか感染したところが、爪が全部延びて無くなりません。
感染している爪の層にも深く浸透している場合、なかなか時間が掛かるでしょう。
私は2014年暮れから続けていますが、途中で一度止めてしまいました。
もう一度、続けてみようと思います。