
真菌の細胞膜の合成を阻害することで、体の中の真菌が増殖するのを抑えます。
内臓真菌症や、白癬、カンジダに効果を発揮します。
⇒イトラスポア(イトラコナゾール)の商品詳細はこちらをご確認ください
イトラスポア(イトラコナゾール)の効果
イトラスポア(イトラコナゾール)は、爪の水虫(爪白癬)、ぜにたむし(体部白癬)、いんきんたむし(股部白癬)、手の水虫(手白癬)、足の水虫(足白癬)、しらくも(頭部白癬)、ケルスス禿瘡など幅広く効果的な飲み薬です。
白癬菌対策の飲み薬は、塗り薬と違い副作用が強いので、妊娠中・母乳中などは服用しないようにしましょう。
トリアゾール系抗真菌成分のトリアゾールは、白癬菌、カンジダ属、アスペルギルス属などの幅広い真菌に対して有効な抗真菌スペクトルの広い薬剤です。
イトラスポア(イトラコナゾール)の成分
イトラコナゾール 100mg
イトラスポア(イトラコナゾール)の副作用
腹痛、嘔気、便秘、下痢、嘔吐、消化不良、食欲不振、鼓腸放屁、肝機能異常、発疹、そう痒症、倦怠感、うっ血性心不全、肺水腫、肝障害など
イトラスポア(イトラコナゾール)の口コミ

為替の関係でしょうか。単価に差がでることがあるようです。中身のカプセルも同じように思えます。
イトラコナゾール100mgを飲み始めて頭皮のできものが劇的に減りました。
胸の汗疹のようなものも全く再発しません。
幼少の頃からの悩みだったものがこの様な形で効果が出てくるとは思いませんでした。
さらに数ヶ月、続けてみます。
尚、自身は100mg/日を夕食直後に摂取しています。

このまま完治まで持っていきたいと思います。

クリームを1か月使用した後、これを1週間服用しました。効果はてきめんである様に思います。
かすも出なくなり赤っぽい色も消え、平常に戻ったような気がします。

最初、1錠がらはじめ、3日目から2錠に増やしました。
少し軟便気味になりましたが約1週間で落ち着いて来ました。
男性なので病院に行きづらいので大変助かりました。